酸 | 新鮮乳 mg % | ヨーグルト mg % |
クエン酸 | 299.06 89.4% | 232.40 28.1% |
乳酸 | 8.82 3.4% | 486.45 58.9% |
コハク酸 | 0 0 | 18.95 2.3% |
フマール酸 | 1.10 0.4% | 8.41 1.0% |
アルファーケトーグルタル酸 | 0.74 0.3% | 0.87 0.1% |
ピルビン酸 | 0.09 0% | 2.38 0.3% |
ギ酸 | 1.33 0.5% | 19.51 2.4% |
酢酸 | 8.35 3.2% | 43.80 5.3% |
プロピオン酸 | 0.74 0.3% | 1.78 0.2% |
n-酪酸 | 0.35 0.1% | 0.70 0.1% |
n-吉草酸 | 0.20 0.1% | 0 0 |
カブロン酸 | 1.04 0.4% | 1.32 0.2% |
カブリル酸 | 2.88 1.1% | 6.63 0.8% |
カブリン酸 | 1.72 0.7% | 2.58 0.3% |
有機酸 | 乳酸菌によって生成される酢酸、プロピオン酸、ギ酸、など、乳酸以外 の有機酸は その生成量は僅かなものであるが、乳酸以上に強い抗菌作 用を示す。 |
乳酸球菌 | ある株は大部分のグラム陽性菌に対して 阻害的に作用する抗菌性ナイ シンを生成する。 |
乳酸菌 (㈱) | 抗生物質 菌体内低分子ペプチド ディプロコクシン ナイシン アシドフィリン 阻害的陽性菌に対して強い抗菌作用を示す。 |
乳酸桿菌 | 過酸化水素、抗菌性ラクトリン、抗菌性ラクトサイジン ブルカリン 阻害的陽性菌に対して強い阻害的作用を示す。 |
アミノ酸 | * 硝酸性窒素減少作用 窒素過剰土壌課題の解消 * 収穫終了後土壌において残留肥料活用作用 * 土壌残留成分のリサイクル循環作用 * 収穫作物 味覚の向上作用 |
カルシュウム | * 土壌環境の改善作用 * 収穫作物 味覚の向上 * 作物品質向上作用 |
低分子ペプチド | * 微生物的土壌環境の改善作用 * 悪玉菌の抑制 有効金の繁殖向上 * 殺ダニ効果 減農薬作用 |
有機酸 | * ペプチドに同じ 抗菌作用 |
ヨーグルト菌 | * 土壌環境の改善効果 * 収穫作物の味覚の向上 * 収穫量の向上作用 * 農業総合的改善作用 経済的農業経営効果農家 |
ヨーグルト農法 試験栽培で得た資料 公開します
ヨーグルト農法最大の特徴 硝酸性窒素減少作用 本作用は様々な角度から栽培に有効に作用します
毎年行われる土壌診断によって硝酸性窒素含有量の現象が発見されました。そのキッカケになった成績表です
次の資料は、硝酸性窒素減少数値を知るための実施栽培記録
栽培農家の方には大変お世話になりました。
ヨーグルト農法 特許関係書類
ヨーグルト系農業資材 大ちゃんは 要らなくなった期限切れ牛乳から作られます
したがって、資源の有効利用として、且つ 環境改善に貢献しています
平成24年度 ヨーグルト農法 お米試験栽培データ
ヨーグルト農法 お米試験栽培 データ 庄内農業高等學校
ヨーグルト対照区 草丈 |
14.31 |
16.94 |
20.94 |
29.89 |
32.49 |
38.62 |
53.18 |
62.99 |
70.75 |
||
ヨーグルト対照区 茎数 |
6.7 |
8.6 |
9.2 |
12.8 |
16.9 |
23.2 |
25.1 |
23.6 |
22.4 |
||
ヨーグルト対照区 葉齢 |
4 |
4.3 |
4.83 |
5.95 |
6.95 |
8.55 |
9.55 |
10.4 |
11.75 |
||
9月14日 |
|||||||||||
出穂後調査 |
全長 |
桿長 |
穂長 |
穂数 |
茎数 |
||||||
ヨーグルト区 |
103.82 |
86.56 |
17.26 |
22 |
22.3 |
||||||
ヨーグルト対照区 |
105.76 |
87.95 |
17.81 |
19.9 |
20 |
||||||
葉身長 |
節間長 |
||||||||||
分解調査 |
桿長 |
穂長 |
止葉 |
2葉 |
3葉 |
4葉 |
第1 |
第2 |
第3 |
第4 |
第5 |
ヨーグルト区 |
90.3 |
17.25 |
24.5 |
34.15 |
40.45 |
40.15 |
35.35 |
21 |
17.25 |
11.15 |
3.85 |
ヨーグルト対照区 |
88.8 |
18.6 |
24.5 |
34.25 |
42.3 |
43 |
34.55 |
21.25 |
17.25 |
10.15 |
8 |
このお米栽培データは8月までのデータです。 対象区に対して有効な数値が見られます。
|
|